補助金活用でお得に窓断熱リフォーム
補助金活用で進む「窓断熱」
今年で3年目となる国の省エネリフォーム補助金制度。
「今年が最後かもしれない」と言われる中、オリナスにも補助金を活用したリフォームのご相談が増えています。
特に注目されているのが「窓断熱リフォーム」です。今回は、実際に施工した工事の様子をご紹介します。
窓断熱(カバー工法) Before
▼
窓断熱(カバー工法) After
窓断熱リフォームの2つの方法とは?
断熱窓のリフォームには、主に以下の2種類があります。
内窓の設置
既存の窓の内側に、樹脂製の内窓を取り付ける工法です。
- 熱を通しにくく、結露もほとんど発生しません
- 開閉時には2重窓になるため、少し手間がかかるのが特徴です
カバー工法
今ある窓枠を残したまま、新しいサッシを“かぶせる”ように施工します。
- 外部に面する外側はアルミ、室内側は樹脂製のハイブリッド構造
- 開口寸法がほんの少し今より小さくなりますが、断熱効果は高く、結露も軽減されます
▼カバー工法 工事の様子
見積無料&補助金シミュレーションも対応
オリナスは「先進的窓リノベ事業」の登録事業者です。
補助金額のシミュレーションや、お見積もりは無料で対応可能です。
予算がなくなり次第受付終了となりますので、窓断熱をお考えの方はお早めにご相談ください。
【7月末まで限定】キャッシュバックキャンペーン実施中!
今なら、窓リフォームをご成約いただいた方に3,000円キャッシュバック!
詳細は以下のキャンペーンページをご覧ください
営業 木村正人