理想のリフォームをカタチに!
こんにちは、総務課の白井です。
現在、自宅のリフォーム計画を進めています!
まずは、自宅で感じていた不満点を営業担当の河本さんに相談。
そこからいろいろな提案をしてもらい、概算の金額も出してもらいました。
「これでリフォーム内容が決まった!」と、ひと安心していたのですが……。
「実際の色味はショールームで見た方がイメージしやすいよ」と河本さんからアドバイスをもらい、ハッとしました。
そう、色決めという大きな課題がまだ残っていたのです!
そこで、和歌山市三葛にある【LIXILショールーム】へ見学に行ってきました。
ショールームには、キッチンやバスルーム、トイレなど、たくさんの製品がズラリと並び、色やデザインのバリエーションも豊富!
その中で、思わず「かわいい!」と写真を撮ったのがこちら。
トイレの模型なのですが、自宅に飾りたくなるほど素敵でした(笑)。
また、バスルームの模型を使って実際に空間を組み立てる体験もしてみました。
カタログだけではわからない、空間全体の色合いや質感も体感できたので、とても参考になりました。
やはり、実物を見て、手に取ることは大事ですね。
リフォームでは、お風呂の壁や床、ドア、カウンターなど、決める項目が本当に多く、途中から頭がフル回転状態に……!(笑)
部分リフォームでもこれだけ悩むのだから、新築住宅を建てるとなるとさらに大変だろうなと実感しました。
それでも、自分が思い描いていた理想の空間がカタチになったときの喜びは、きっと大きいはず。
これからも楽しみながらリフォーム計画を進めていきたいと思います!