ORINASリフォームは地域の皆様の豊かな暮らしを支える「まちのリフォーム専門店」。住まいのお困りごとを気軽に相談できる「くらしのパートナー」としてお役立て下さい。

BLOG

【リフォーム豆知識】補助金申請で気をつけたいポイントとは?

こんにちは、リフォーム部の平田です!

リフォーム工事を行う際、うまく活用したいのが国の補助金制度。
最近では、住まいの耐震改修や断熱リフォーム、省エネリフォームに対しても、さまざまな補助金が用意されています。

今回は、実際に申請を担当している立場から、補助金申請時の悩みや注意点を少しご紹介します。

 

補助金は早い者勝ち!?申請のリアル

リフォーム補助金には国の予算が設定されており、予算に達すると受付が終了してしまいます。
当社でも補助金を利用したリフォーム工事が増えており、申請のタイミングにはいつもヒヤヒヤ…。

進捗状況を細かくチェックしながら、スピーディーに手続きを進めることがとても重要です。
申請完了後、無事に交付決定の通知が届くと、毎回ホッとしますね。

 

補助金制度の名称が毎年変わる!?混乱しないために

ここ数年、特に活用されているのが「子育てエコホーム支援事業」。
ですが、実はこの補助金制度、名称が毎年変わっているんです!

  • 2023年:「こどもエコすまい支援事業」
  • 2024年:「子育てエコホーム支援事業」※申請終了分あり
  • 2025年:「子育てグリーン住宅支援事業」

このように、年度ごとに名前や内容が微妙に変わるため、私たちスタッフも説明の際は毎回注意しています。
リフォーム補助金を活用したい方は、最新情報をしっかりチェックすることが成功のカギですよ!

 

まとめ:リフォーム補助金を賢く使うために

補助金制度は、上手に活用すればリフォーム費用を大きく抑えることができます。
ただし、申請タイミングや要件には注意が必要です。

2025年も引き続き利用できる補助金制度がスタートしていますので、
「リフォームを考えているけど、補助金ってどうやって使うの?」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください!

 


 

【開催中】補助金活用リフォーム相談会!

今なら最大260万円の補助金が受けられるチャンス!
『補助金リフォーム相談会』を開催中です!

▶ イベントの詳細・ご予約はこちらから

お気軽にお問い合わせください!

三洋住宅株式会社
和歌山県有田郡有田川町明王寺258-1

  • TEL : 0737-52-3236
  • FAX : 0737-52-5513

お問い合わせはこちら

0120-92-0139 0120-92-0139

ORINASリフォームは地域の皆様の豊かな暮らしを支える「まちのリフォーム専門店」です。
お客様の幸せについて本気で向き合い、家を建てた後も三世代にわたり安心できる「心のかよう住まいづくり」のお手伝いをいたします。
住まいのリフォーム、修繕、リノベーションなど、どんなお困りごとでも気軽に相談できる「くらしのパートナー」としてお役立て下さい。

【施工エリア】 有田川町 / 湯浅町 / 広川町 / 有田市 / 海南市 / 美浜町 / 日高町 / 由良町 / 御坊市
【要相談エリア】 和歌山市 / 岩出市 / 紀の川市 / 日高川町